ひまわり
| 固定リンク
医院で育てている朝顔の花です。毎日しっかり水をやり、やっと咲きました。このところの猛暑続きで、院内の植物もすこしバテ気味です。夏の甲子園も終了したことですし、はやく涼しくなればいいなと思うこのごろす。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日の盆休みを利用して東京にいきました。東京国立新美術館で開催されていたオルセー美術館展です。16日までの開催でしたので、駆け込みの方もいたのでしょうか入場までの行列で、1時間待ちました。
セザンヌ、ゴッホ、ゴーギャンなどポスト印象派画家の作品を一度に会するこのような展覧会はそうあるものではなく、その規模に圧倒されました。
関東在住の方なら当たり前のことかもしれませんが、東京は都心部に緑が多い。左は明治神宮の参道ですが、都心部とは思えない緑の多さに圧倒されました。
大阪では、中心部に緑がすくないから余計そのように感じるのかもしれません。
| 固定リンク
10月の日曜日、大阪歴史博物館に行きました。特別展「伊勢神宮と神々の美術」が開かれているためです。歴史博物館は今回初めての訪問です。
大阪城脇に位置し、階上からは難波宮跡を見下ろせ、また歴史博物館が難波宮跡の遺跡の上に建てられているという点、大阪の歴史を語るには絶好の場所に位置していると思います。
ただNHK大阪放送局という立派なビルと隣接し、訪問した当日某アイドルのコンサートがNHKホールで開催されていたため、1階ホールは歴史博物館とはかけ離れた雰囲気でした。(笑い)
特別展以外にも古代から現代にいたる大阪の歴史を大小さまざまの展示物を通して知ることができました。
| 固定リンク
阪神タイガース、なかなか勝てませんね。歯がゆい思いをしているファンの方も多いのではないでしょうか。阪神を応援する私もその一人です。そんなある日、阪急西宮ガーデンズを訪れました。
ここは西日本最大のショッピングセンターが集まる巨大モールです.。ここにはかってパリーグの覇者阪急ブレーブスがホームグランドとする西宮球場がありました。
そ の輝かしい歴史を展示する阪急西宮ギャラリーがモール内にあり、数多くの阪急ブレーブス思い出の記念品が展示されています。
セリーグは阪神、パリーグは阪急を応援し、甲子園と西宮の間で日本シリーズを戦うことを夢見た昔を思い出したひと時でした。
| 固定リンク